2025年2月の入居者交流会は
<未来に差がつく!お金のハナシ・NISA・資産運用をもっと身近に>
プライベートバンカーの方からジックリお金について、話が聞けちゃうセミナーを開催いたします!
NISAってよく聞くけどなんだかよくわからない方も、すでに投資とかスタートしているけど、プライベートバンカーから是非話を聞きたい方まで!trias入居者なら参加フリーなのでお気軽にお申し込みください☆
開催内容は、こちら!
・税金の計算方法(総合?分離?)
・資産分配って何がある?
・NISA(少額投資非課税制度)とは?
などなど。
当日は19時~講師の方と楽天証券の方にお話しをいただき、20時過ぎから軽食をいただきながら、ワイワイ懇親会を開催★
直接NISAや資産運用について講師の皆様に相談したり、入居者さん同士で交流ももちろんOK!
<第1部>
元プライベートバンカー様と、楽天証券様により、
「人生で避けては通れない!「お金のハナシ」」と題して、NISAや税金についてお話いただきます☆
<第2部>
軽食をつまみながら、ワイワイ懇親会スタート!
皆さんで交流したり、もちろん講師の方により投資やNISA、その他お金にまつわる相談もできちゃいますので、
お会いできるのを楽しみにしています☆
お申込みは以下をご覧ください!お申込み後、追ってご連絡いたします!
- 日時:2025年2月21日(月) 19:00~21:30※受付は18時45分~
- 場所:triasダイニング
- 住所:東京都渋谷区桜丘町10-4 モドマルシェ渋谷桜丘ビル2F
- 定員:30名(先着申込順)
- 参加費:無料/trias公式SNSフォロー必須、当日受付で確認いたします。
本セミナーにおいては株式会社diffでは、セミナー終了後にアンケートへの回答を協力することがございます。
このアンケートは、今後のサービス向上、情報収集、分析のために実施しています。ご回答いただいた内容は、統計的な分析や目的達成のためにのみ使用し、個人が特定されることはありません。
また、取得した情報は厳重に管理し、第三者に提供することはありません。ご協力いただけますと幸いです。
本セミナーにおいて株式会社PureNoteでは申込者の個人情報は取得いたしません。
記載していただいた個人情報は、ご本人の同意がなければ第三者に個人情報を提供することはございません。取得した個人情報は管理責任者を定め、紛失や漏洩などが発生しないよう積極的な安全対策を実施いたします。
※Disclaimer※
(広告規制)金融商品取引法 第66条の10
株式会社PureNote
金融商品仲介業者 関東財務局長(金仲)第863号
本案内に記載のセミナーでは、セミナーでご紹介する商品等の勧誘を行うことがあります。各商品等にご投資いただく際には商品毎に所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。 又、各商品等には価格の変動等による損失を生じる恐れがあります。
各商品等へのご投資にかかる手数料等およびリスクについては、当該商品等の契約締結前交付書面、目論見書、お客様向け資料等をよくお読みになり内容について十分にご理解ください。
(明示事項) 金融商品取引法 第66条の11
所属金融商品取引業者等
楽天証券株式会社 金融商品取引業者関東財務局長(金商)第 195 号、商品先物取引業者加入協会 : 日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、日本商品先物取引協会、
一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会
・弊社は所属金融商品取引業者等の代理権を有しておりません。
・弊社は、いかなる名目によるかを問わず、その行う金融商品仲介業に関して、お客様から金銭若しくは有価証券の預託を受けることはありません。
【資料の実績データに関して】
資料内のデータは過去の実績であり、将来の運用成果を保証または示唆するものではありません。
【配布資料について】
セミナー内で使用されている株価、指数、投資信託の基準価額等の推移、そのチャートについては Bloomberg 社のデータを元に株式会社PureNote が作成したものです。本資料は投資判断の参考となる情報提供のみを目的として作成されたものです。投資に関する最終決定は投資家ご自身の判断と責任でなされるようお願いいたします。本資料は、信頼できると判断した情報源からの情報に基づいて作成したものですが、正確性、完全住を保証するものではありません。万一、本資料に基づいてお客様が損害を被ったとしても当社及び情報発信元は一切その責任を負うものではありません。本資料は著作権によって保護されており、無断で転用、複製または販売などを行うことは固く禁じます。資料に使用されている日経平均株価は日本経済新聞社の著作物です。